インターンシップ

技術の進化や世の中の変化が学べるインターンシップ!

日々技術が進歩しているIT業界、そしてパソコンに向きっぱなしの職種ではなく、コミュニケーションが大事なシステムエンジニアの仕事、社会人の先輩の「リアル」がわかります!

 

システムエンジニア体験!5日間コース

募集内容
日にち
  • 8月  4日(月)~ 8月  8日(金)
  • 8月18日(月)~ 8月22日(金)
  • 9月  1日(月)~ 9月  5日(金)
時間 9:00~17:00
実習期間 5日間
実習テーマ
★就業体験テーマ★自分でAIを作ろう!

画像認識AI、生成AI(ChatGPT)などを利用し、自らの手でAIプログラムを製作します

  • 画像認識AI、生成AI(ChatGPT)などを利用し、自らの手でAIプログラムを製作します。
  • 製作したAIプログラムによって、自分の身の回りにある課題を解決する仕組みを構築します。
  • 最終日には製作したプログラムを発表するプレゼンテーションを行います。
  • 先輩社員たちと懇談する時間があり、仕事内容などを直接聞くことができます。
募集対象 2027年以降卒業見込みの大学生、専門学校生、専攻科生(文系理系を問いません) 
事前知識 何らかのプログラミング経験がある方
持ち物 筆記用具
その他 事前にスキル調査とオンライン面談を実施させていただきます
応募方法 マイナビより申込願います。

IT業界のリアルを体験できる!1DAY仕事体験コース

募集内容
日にち

■対面開催

  • 2025年 8月29日(金)
  • 2025年 9月 9日(火)

■オンライン開催

  • 2025年 8月25日(月)
  • 2025年 9月 3日(水)
時間

13:30~16:30 (各回共通)

内容  

  1. 会社概要、仕事紹介
    IT企業ってどんなことをしているの?システムエンジニアってどんなお仕事?
    「IT業界」に身をおく私たちの仕事に関して理解を深めていただきます
  2. プログラミング体験
    チャットボット(チャット上で質問に対して自動で答えを返すプログラム)を作成していただきます
開催場所 ■対面:山形本社(山形市松波4‐5‐12)
■オンライン:自宅などパソコンが使用できる場所
持ち物

■対面:筆記用具

■オンライン:パソコン(カメラ&マイク付)、ネットワーク環境(Wi-Fi推奨)

       オンラインツールはMicrosoft Teamsを使用します

募集人数 各回数名程度  ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
募集対象

2027年以降卒業見込みの大学生、専門学校生、専攻科生(文系理系を問いません)

事前知識 問いません
応募方法 マイナビよりお申込みください。

IT業界をのぞき見!2時間仕事体験コース(オンライン)

募集内容
日にち

2025年  8月 1日(金)

2025年  9月16日(火

時間 10:00~12:00
内容  

  1. 会社概要、仕事紹介
    IT企業ってどんなことをしているの?システムエンジニアってどんなお仕事?
    「IT業界」に身をおく私たちの仕事に関して理解を深めていただきます
  2. 製品企画体験
    当社の安否確認サービス「ぶじっ」の機能を利用して、新たなシステムの製品企画を体験していただきます。
    アイデア出し~発表~社員からのフィードバックまでの簡単な内容となっております。
    また、当社のシステムエンジニアの先輩がどんな目線でシステムを作っているかもお伝えさせていただきます。
    ITの知識がない方でも気軽に参加できるプログラムです。
開催形式 オンライン
場所

ご自宅などパソコンが使用できる場所

持ち物

以下をご用意ください。

・パソコン、スマートフォン、タブレットなど
・ネットワーク環境(Wi-Fi推奨)

オンラインツールは「Microsoft Teams」を使用します

募集人数 各回数名程度  ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
募集対象

2027年以降卒業見込みの大学生、専門学校生、専攻科生(文系理系を問いません)

事前知識 問いません。文系の方も大歓迎!
応募方法 マイナビよりお申込みください。